2013年9月30日月曜日

Bloggerが投稿画像を自動補正する設定をなおしてみた その後

Bloggerが投稿画像を自動補正する設定をなおしてみた

昨日の記事のつづきです。


理由は分かったので、
Bloggerの画像は全部さしかえかなあ
などとうんざりしていたのですが、
「Google+で補正を取り消せばBloggerにも反映されるのでは」
と、鷹野さんに教えていただき試してみました。





とりあえずは1枚「最初の状態に戻す」にしてみました。


2時間ほど待ってみて、
Bloggerには反映されないので一晩放置。

寝て起きたら、
Bloggerの画像も元に戻っていました。
やったー!


うまくいくことがわかったので、
一括で全ての補正を外します。

Google+の左のメニューから
「写真→目的のアルバムをクリック→すべての写真を選択→もっと→自動補正」
自動補正のチェックが緑になっているので外します。
(未補正写真が混ざっているとチェックがグレーになっているので
一旦全て補正してからチェックを外すといいかもです)

  

全ての写真が元の状態に戻りました。
あとはしばらく待てばBloggerにも反映されるはずです。
よかったー。

2013年9月29日日曜日

Bloggerが投稿画像を自動補正する設定をなおしてみた

おはようございます。
寝すぎて頭が重い山田です。
いくらでも寝られるよー。



いーブックデザイン」というブログを
ひっそりやっているのですが、
昨日更新をしていたら
「画像おかしくね?」
と気づいてしまいました。

 

右の画像と左の画像、
同じ色で作っているはずなのですよ。
目の錯覚? そんなはずはない。

Bloggerのことだから、
きっと自動補正されちゃってるんだろうと思い
Bloggerのダッシュボードから設定を探すけど
「画像の自動補正」なんて設定はどこにもない。

まさかと思い、
Google+の自動補正のチェックを外してみました。
「Google+→設定→Google+→下の方にスクロール」

ここです。




そんで再投稿。
わー、元の色だ。


Google+が画像の自動補正を行っているのは知っていましたが、
それがまさかBloggerの投稿画像にまで影響しているとは。

いつからこんな仕様だったのでしょうか。
いーブックデザイン」を見る限り
9月半ばまでは普通に見えるのですが、
微妙に補正されているような気もするし。

うーん。全部チェックするのめんどくさいな……。



追記:後日談を書きましたよ。

Bloggerが投稿画像を自動補正する設定をなおしてみた その後

2013年9月28日土曜日

『完全なる首長竜の日』を読んだりしていました

こんばんは。
お風呂で本を読んでいたら
止まらなくなってのぼせた山田です。





本屋さんのクーポンがあまっていたので
「なに買おうかなー」とかゆってたら
ぷーさんが『完全なる首長竜の日』を読めというので
買いました。

なるほど。面白かったです。
こういうのもミステリーって言うんですね。
淡々とした日常が丁寧に描かれています。
そんでちょっとSF風味。
ぷーさんの言うとおり、私が好んで書きそうな題材。

女性の主人公が自然に書かれているので
著者は女性かなと思ったのですが、
そこは予想が外れました。



 

2013年9月27日金曜日

「牛肉と椎茸のしぐれ煮」のてきとーなレシピ

こんにちは。
今日はなにやら仕事が捗る山田です。
涼しくなったおかげかな。



「牛肉と椎茸のしぐれ煮」の
写真をアップしてくださいと言われたのでアップしますよ。

ついでに作り方。

 お鍋に醤油、酒、砂糖をてきとーに入れて
 てきとーに千切りした生姜を入れて
 てきとーにひと煮立ち。

 てきとーな大きさに切った椎茸を入れて
 ふたたびてきとーにひと煮立ち。

 てきとーな大きさに切った牛肉を入れて
 さらにてきとーにひと煮立ち。

 牛肉に火が通って色が変わったら
 火をとめてお鍋に蓋をして冷めるまで放置。
 (煮詰めたのが好きなら10分くらい煮てから放置)

できたてのほんのりあたたかいのもおいしいですが、
冷蔵庫で一晩寝かせるとしぐれ煮感が増します。
しぐれ煮感ってなんだ。

だいたい料理はいつもてきとーです。
いいもん。おいしいもん。

しみじみしじみ

こんばんは。
風呂あがりの山田です。
服は着ました。

いよいよ書くことがありません。
今日はしじみの佃煮を食べました。
なんか疲労回復とか美容にいいらしいですよしじみ。

100円のちっこいパックなのですが
しじみが約110粒入っているそうです。
「約100粒」と言われると80粒くらいでもしょうがないけど、
「約110粒」と言われると誤差1、2粒な気がしてしまいます。
だからどうした。

わーほんとに書くことないよ。
明日はもうちょっと頑張ってなにか書きます。

2013年9月25日水曜日

「青空文庫」富田倫生 追悼記念シンポジウム生中継を見ていたのです

こんにちは。
ニコ生を観ていたら数時間経過していた山田です。
ぎゃー、夕ごはんのしたくしてない。



今日、ニコニコ生放送
「青空文庫」富田倫生 追悼記念シンポジウム生中継
をやっていまして。
ちらっと覗くつもりが最初から最後まで見てしまいました。

富田さんすごい方だったんだなあ。

青空文庫には大変お世話になっていて、
今まで青空文庫で読んだ本を全部買っていたとしたら
えらい金額になっているはずなので、
ささやかですが寄附をさせていだきました。
(ほんとうにささやかな金額ですが)

小さなことに囚われているのが馬鹿らしくなります。
私も与えられる人になりたいと思うのです。


富田倫生さん追悼イベントと「本の未来基金」創設のお知らせ

2013年9月24日火曜日

ライブドアブログの新しいブログURL「blog.jp」がかっちょいい

ライブドアブログさんが隠し持っていた(?)
「blog.jp」とかいうかっちょいいドメインが
無料で開放されたらしいので
さっそく取ってみましたよ。

blog.jp


IDを持っていたような気がしたので
探してみたら2年前くらいに作った
ライブドアブログが出てきました。
すでに持っているブログのURLも変更できるらしいです。
(変更というかサブドメイン追加)

ドメイン変更してみました。

かっこいいー(・∀・)



早い者勝ち!ブログURLに「blog.jp」を設定できるようになりました - livedoor Blog 開発日誌

Bloggerアプリをインストールしてみました。

Nexus7から書いています。
AndroidのBloggerアプリをインストールしてみました。

まあまあかなー。
レイアウトを整えたりするのがちょっとめんどうです。



Blogger

2013年9月23日月曜日

ユーハイムの「フランクフルタークランツ」を食べました

こんにちは。
三連休なにごともなかった山田です。
買い物くらいしか行ってない。



ちょっと前からバタークリームのケーキが食べたくて
あちこち探していたのですが、
ユーハイム「フランクフルタークランツ」というケーキが
おいしいという話を聞いたので買ってみました。

小倉井筒屋本館地下のユーハイムにありましたよ。
1,050円。バタークリームなので一週間ほど日持ちするらしいです。


ほわほわーん。
バタークリームの上に粉砂糖とアーモンドがかかってます。


断面。バタークリームしか入っていません。


バタークリームはあんまり甘くないです。
ふわふわのさっぱりしたバタークリーム。
粉糖が甘いです。
スポンジはしっとりどっしりした感じ。


バタークリームおいしいー!
ぺろりと二切れ食べてしまいました。

求めていたバタークリームにようやく出会えました。
近いうちにまた買いにいこう。


ユーハイム フランクフルタークランツ

 

2013年9月22日日曜日

迷走

こんばんは。
いろいろどうでもよくなってきた山田です。
なにやってるんだろう私。



今日の夕ごはんはおうち焼き肉でした。
我が家の一番人気ははんぺんです。
肉じゃないし!


焼きはんぺんおいしいんですよ。
うちの子供たちは
はんぺんとウインナーさえあれば幸せなのです。
安上がりです。

鉄板で焼いて
焼き肉のたれ(エバラとかそういうふつーの)
をつけて食べます。
かりかりもふもふ。

ちゃんと牛肉なんかもあるんですけど
たいてい余ります。
はんぺんは売り切れます。
はんぺんおいしいよはんぺん。

2013年9月21日土曜日

Googleのオフィス互換アプリ『Quickoffice』をインストールしてみたけどむうう

Googleのオフィス互換アプリ『Quickoffice』が
無料化されたらしいので、インストールしてみましたよ。

Nexus7Android版を試してみました。
Googleドライブと連携できます。


ドライブ内のファイルを開いてみました。
なんでかどれもPDFになります。
編集できません。あれー?


新しいファイルを作ってみました。


ワードドキュメント。
それなりに使いやすいです。
画像や表も埋め込めます。

内部ストレージに保存すれば、
オフライン時でも編集できるようです。


フォントや段落も設定できます。
縦書にはできないみたい。残念。


スプレッドシート。
ドライブから開くとPDF化されちゃいますが(なんで?)
新規のファイルは作れます。


iOS版もあります。
Nexus7で作ったファイルはちゃんと開けました。


レビューなどを見ても 
オフィス互換はまだ怪しいところがあるようですが、
エディタ代わりに使うのならそれなりに使いやすいです。
むうう。


2013年9月20日金曜日

予定変更

こんばんは。
ブログの毎日更新に挑戦していたのですが、
うっかり忘れて晩酌をはじめてしまった山田です。



今日はなんかのアプリについて
書こうと思っていたのですが、予定を変更して
「鶏皮の酢醤油あえ」の作り方を書きます。




■鶏皮の酢醤油あえの作り方■

 材料

 鶏皮 三枚分くらい
 酢 小さじ2くらい
 しょうゆ 小さじ1くらい
 小ネギ 適量(刻む)
 塩コショウ 適量

 1、お鍋に湯を沸かして沸騰したら鶏皮を茹でます。
 2、完全に火が通って色が変わったら、鶏皮を引き上げ水に晒します。
   (茹で汁は捨てません)
 3、冷水の中で鶏皮をもんで余分な脂身を落とします。
 4、鶏皮を細切りにして、酢、醤油、塩コショウ、小ネギで和えます。
 5、できあがり。茹で汁は塩コショウと小ネギを入れるとおいしいスープになります。


というわけで今それを食べています。
もぐもぐ。

2013年9月19日木曜日

第5世代iPod touchをiOS7にアップデートしました

こんにちは。
使いすぎで目がちかちかする山田です。
必殺、閃輝暗点!



iOS7のアップデートが始まったらしいので
私の第5世代iPod touchも
アップデートをしてみましたよ。
人柱人柱。

ソフトウエアアップデートを見ると
こんな表示が出ました。
あれー?




小嶋さんに教えていただいたのですが、
サーバーが混んでいるとあのような表示が出たりするそうです。
しばらく待ってからもう一度挑戦。
こんどはダウンロードが始まりました。




左がiOS6、右がiOS7です。
なんかフラットになった!


 


標準アプリのデザインも色々変わりました。
フラットー。文字細いー。
なんでかiBooksはフラットになってなかったです。




Siriさんも見た目が変わりました。
聞いてもとぼけられましたが。





うちの第5世代iPod touchだと、
なんとなく動きが遅くなったかなーという感じです。
アプリによって違うようで、
特にEchofonが重い。もっさりです。

そのうちアプリも対応するのかも知れないし、
使えないほどではないので、
しばらくはこのまま使ってみようと思います。



2013年9月18日水曜日

ヘルパー(仮題)

***********************


 二両編成の車内は五割程度の乗車率で、私は海の見える席に座る。
 革のジャンパーを着た男性が乗ってくる。たくさんの座席が空いているにも関わらず私の隣に座っても、とくに気に留めなかった。この電車ではいつもほとんどの人が、海を背にする席には座らないのだから。私は学生鞄が膝からはみ出さないよう身に寄せる。

 空は過ぎていく夏を惜しむように、中途半端な積乱雲を作っている。私は光る海面を眺めている。
 唐突に、電車が停止する。
 停まっているはずの車内が、ゆらりゆらりと揺れている。大きく横にしなるように。立ち上がろうとした乗客がその場に座りこんでしまう。鞄が膝から落ちる。車体はビシビシと金属音を立て、つり革は狂ったように揺れている。そうしてどのくらいの時間が経過したのか、緩やかに揺れは止まる。

 運転士が客席にやってきて非常扉を開けようと試みている。車体が歪んでしまったのか、それはうまく開かない。皆が行儀よくなりゆきを見守っていた。乗客の一人が顔を上げる。
 窓枠に縁取られて、まるで映画のように見える大きな津波。
 私にはそれが、とてもゆっくりと動いているように見えた。海が粘度と意思を持ち向かってくる。
「窓を割れ!」
 だれかが叫ぶ。
 スーツを着た男性が海と反対側の窓に鞄を叩きつける。窓はびくともしない。若い女性がショルダーバッグからステンレスボトルを取り出し投げつける。窓ガラスにひびが入る。
 一人だけ海側の窓を見つめている人がいた。さっきまで私の隣に座っていた、革ジャンの男の人。海に向かって手を伸ばしている。
『と ま れ』
 彼の口がそう動いたのが分かる。阻むように手のひらを窓に向けている。
 津波が迫ってくる。

 目が覚めると電車は走っていた。
「……津波は?」
 私は彼の肩にもたれかかっている。身体と意識が重く沈んでしまいそうになる。
「覚えてるの」
 彼は目を閉じたまま、寝言のようにつぶやく。
「大規模な無効化を使うといつもは気を失うのに、まだ余力がある」
 窓ガラスのひびは消えていた。彼が自分の手のひらを見つめる。なにかを尋ねようとしてもひたすらに眠くて声が出ない。
「君も、能力者なのか」
 小さな声で彼が私に尋ねる。私の右側に接している革の質感が心地よく、身体を起こすことができない。
「俺の、そばにいて……」
 耳元で囁く彼の声は、消えていくようだった。私は静かに輝いている海を確認して、再び目を閉じた。

***********************

ってゆう夢を見たんですけど。
あまりのリアリティに書かずにはいられなかったんですけど。
どうなんですかねこれ。

革ジャンの人は仮面ライダーウィザードの中の人に似てました。
だからどうした。

2013年9月17日火曜日

靴を洗う話

こんにちは。
いよいよ書くことがなくなってきた山田です。
なにごともない日々!




すすむさんに
「靴を洗う話を書いてください」と言われたので、
靴を洗う話を書きます。
特別面白い話でもないですが。



子供の頃から革製品が好きで、
使い込んだ革の変色してくたっとなったのが
もうたまらなく大好きです。
おじいちゃんの通勤鞄とかそういう類の。

大人になってからいくつかの革靴や鞄を買いました。
十年以上経ってもまだ使っているものもあります。

子供を産んで自由に使えるお金が減ってからは、
主に古着屋さんで鞄や靴を買います。
上等なものが数百円で買えたりするのです。

靴でも鞄でも、大胆に除菌ソープで洗います。
数百円だと思うと、失敗しても惜しくはないのですが、
今のところ失敗したことはありません。

除菌ハンドソープとスポンジでそっと洗って、
水気を拭き取ったらすぐに保湿クリームを塗ります。
乾く前に塗るのが大切なのです。
乾かしてからもう一度保湿クリームを塗って、
必要なら靴墨などで補色します。

画像のティンバーランドの靴は400円くらいで買いました。
貧乏ですが、わりと気に入ったものに囲まれて生活しているのです。

2013年9月16日月曜日

ひたすらクッキーを焼くゲーム『クッキークリッカー』がわけがわからない

おはようございます。
下界に降りてくるなりパソコンに向かっている山田です。
いいお天気なのにねー。



昨日、旅行から帰宅して
1日ぶりにTwitterを見たら
なんかたくさんの人が
「クッキー焼いてる」ってつぶやいてたんですよ。

創作クラスタも主婦クラスタも学生クラスタも
全然つながりのないあちこちで
「クッキー焼いてる」「クッキー焼いてる」と。

一体なにが起こっているのかと思ったら、
クッキークリッカー』というブラウザゲームが
昨日の朝あたりから急に流行したみたいです。





わけもわからずやってみました。
クッキーをクリックするとクッキーが増えるらしい。

クッキーを15枚貯めるとカーソルが買えます。
カーソルは10秒に1回クッキーをクリックしてくれるから、
ほっといてもクッキーが増えていきます。
クッキーを100枚貯めるとおばあちゃんが買えます。
おばあちゃんは1秒間に0.5枚のクッキーを焼いてくれます。

そんな風に
おばあちゃんにクッキーを焼かせて
おばあちゃんを買って
おばあちゃんにクッキーを焼かせて
おばあちゃんを買って
おばあちゃんにクッキーを焼かせて
おばあちゃんを買って……





なんだこれ。

現在、106人のおばあちゃんと(中略)6つの反物質コンデンサーで
1秒間に2600万枚くらいクッキーを焼いています。





なんだこれ。
なんだこれ面白いのか?

とりあえず寝不足です。



Cookie Clicker

インターネットのない場所にいたのです

こんばんは。
もうふらふらな山田です。
眠いよー眠いよー。


湯布院に旅行に行ってきました。
うちの家族と妹夫婦と両親の三家族。
WiMAXの届かない場所に宿泊したので、
丸一日、ネットが繋がらない状態でした。

事前に調べていたせいもありますが、
インターネットが使えないなら使えないで
問題ないものですね。
たまにはこういう日を作るのも悪く無いです。

デジカメ、iPod touch、Nexus7、Kindle、と
電子機器を持って行きすぎな気がして
結局Kindleは置いていったのですが、
妹は、デジカメ、iPod touch、iPad、
MacBook、Bambooのペンタブレットまで
持ってきていました。

妹にはいつも負けます。

2013年9月13日金曜日

Nexus7が頻繁に落ちる原因をつきとめた

こんにちは。
暑さにぐったりしている山田です。
夏に逆戻り?





最近、愛用のNexus7が急に落ちるようになりました。
普段はサクサク動くし、すごく快適に使えているのに、
時々画面がぷつりと消えるのです。
で、消える時は何度も何度も消える。

ちょっと前まではこんなことなかったのになーと
ネットで検索してみたら、同じ症状を数件見つけました。
どうやらマグネットスリーブのカバーが原因のようです。
これ。


 

マグネットスリーブのカバーをぱたんと閉じると
自動的に電源が消えて、開くと起動して、
とても便利なのですが、
下の画像のような持ち方をしていると
マグネットスリーブが反応する時があるようなのです。
磁力が強すぎるんかな?


磁石の入っているところを探してみました。
クリップのくっついたところに磁石があります。
Nexus7の方は、くまちゃんのマグネットをおいた場所に
反応するようです。


本体とカバーの間にゴム板などの
磁力を通さないものを入れればいいのでしょうが、
そこまでするのもめんどうなので、
しばらくは持ち方に気をつけて使ってみようと思います。

壊れたんじゃなくてよかったー。




2013年9月12日木曜日

何も書けなかった話

こんばんは。
ブログ毎日更新に挑戦している山田です。
心が折れてきました。

今日はなにもネタが無かったので
「昨日スタバでコーヒーを飲んだ話」を書こうと思いました。
どうでもいいことをつらつらと書いたら
そこそこおもしろいんじゃない? とか目論んで、
原稿用紙二枚分くらい書きました。

すっごくおもしろくなかったです。
自分でびっくりしました。
「なんだこれ!」と叫んで全削除しました。

忌川さんとかやっぱすごいんだなー。
天才の真似しようとしてもダメだ。

2013年9月11日水曜日

映画『風立ちぬ』を観てきたので感想など

こんにちは。
夕方なのにもう眠い山田です。
めーがーあかないーよー。





遅ればせながら、ジブリ映画『風立ちぬ』を観てきました。
うーん、白昼夢を見ているような映画でしたよ。



堀辰雄の小説『風立ちぬ』は読んでいたのですが、
あれが原作(?)でよくああなったものだなあと。
(青空文庫やKindleで無料で読めますよ)

飛行機がとても美しいです。
飛行機描くの楽しいんだろうな。

あの時代の服装って
洋服も和服もすごく素敵だと思うのですが、
潔いほど簡略化されているのが気になりました。
ヒロインの服装もシンプルだし、
ネクタイに柄すらも無い。
飛行機はネジの一本一本まで
細かく描写されているのに。

映画の中でカプローニが
「創造的に生きられる時間は十年だ」
みたいなことを言っていたのですが(うろ覚え)
そんなに短いの!? と焦りました。

私の創造的十年は
まだ始まっていないことにしよう。そうしよう。



他にも思うことがあったのですが、
それについてはまたどこかで書くかも知れないです。

2013年9月10日火曜日

Google+の投稿埋め込みを試してみる

Google+の投稿がブログなどの
埋め込みに対応したらしいので試してみますよ。

右上のオプションメニューから
「投稿を埋め込む」を選ぶと
ソースが表示されるので、
それをブログに貼り付けてみました。

こんな感じ。




画像も埋め込めました。
コメントや+1が増えると
ブログの方の表示も更新されます。

ブログの方からコメントを書き込んだり
+1したりもできるみたいですねー。便利!




一般公開されている投稿のみですが、
自分以外の人の投稿も埋め込めるみたいです。

あと、Google+の方で元投稿を削除すると、
ブログの方の表示も消えちゃいました。

なるほどなるほどー。

2013年9月7日土曜日

新型Google Nexus7 (2013年モデル) のカバーとかいろいろ

こんばんは。
散髪に行く機会を失っている山田です。
もっさもっさです。




Google Nexus7 (2013年モデル) を手に入れたのですが、
更にいろいろグッズを購入したりして楽しんでいます。
調教していく過程が楽しいよね。
自分好みに育つとわりと放置だよね(ひどい)






カバーなんか買ってみちゃいました。
タッチペンと保護シート付きで1000円くらいでしたよ。
高級感は無いですがちゃんと使えます。








Bluetoothオーディオレシーバーも買いました。
もっと小さいサイズのもあったけど、
ボタンが押しやすいように大きいのを。
 




愛用のポケモンキーボードと一緒に
白で統一してみました。
結構かっこいい!






普段はこんな風にダイニングの棚に置いています。
寝るときは本体だけお布団に持っていきます。





そんな感じでまだまだNexus7にべったりなのです。