2016年12月15日木曜日

SF雑誌オルタナの編集長に就任しました

おひさしぶりです。山田です。
毎度毎度、ブログの存在を忘れるくらい
更新を放置してしまいます。






さて、私はこのたび、『SF雑誌オルタナ』の
編集長に就任したしました。

初代編集長の、隙間社伊藤潤一郎氏が
オルタナをクビに辞任されてから
しばらく経ってしまいました。

私が編集長に就任してから
業務に多忙な日々が続き、
ご報告が遅れてしまいましたが、
おかげさまで、SF雑誌オルタナ2号は
本日無事に発売されました。

とても素晴らしい雑誌に仕上がっています。
本日はまだBCCKSからのみの販売ですが、
Kindleストア、Kobo、ブックウォーカーなど
随時追加されていく予定です。

歴史に残る雑誌を作るべく、
編集長としてがんばりたいと思います。

今度ともよろしくお願いいたします。


SF雑誌オルタナ公式サイト

2016年4月29日金曜日

KDP(Kindleダイレクトパブリッシング)などの電子書籍用に、新書風デザインのフリー表紙画像を作りました

数年前から『いーブックデザイン』という
電子書籍(主にKDP)表紙画像の
フリー素材を配布するサイトを運営しているのですが
(前回も同じ書き出しだったような気がしますね)

最近のセルフパブリッシングの動向を見ていると
文芸よりもビジネス関連の方が勢いがあるなあと
感じておりました。


そんなわけで
いーブックデザインの方に
新書風デザイン」のフリー素材を
ぽつぽつ追加していこうかなあと思っています。




こんな感じです。
シンプルー。




文字を入れるとこんな感じ。


ペイントソフトなんかで適当に文字を入れるだけで
それっぽくなるんじゃないかなーと思います。

最初にデザインしたものは
もっと、某I波新書っぽかったのですが
なにかとまずいかなあと思い若干遠ざけました。

色違いや形違いを
週1か週2のペースでちょいちょい更新してから
また放置のフェーズに入ると思います。

「文字を入れるだけでも面倒だ!」
という方がいらっしゃいましたら
ココナラというサイトで
ワンコインで文字を入れるサービスも販売しております。

合わせて活用していただけると幸いです。 


●いーブックデザイン
電子書籍の表紙を作ります ココナラ

2016年4月4日月曜日

フリー素材サイト『せかいとせかいのあいだ』を作りました

数年前から『いーブックデザイン』という
電子書籍(主にKDP)表紙画像の
フリー素材を配布するサイトを運営しているのですが
もうちょっと広く使っていただけるものを作りたいなあと思って
春先頃からコツコツとサイトを作っていました。

 せかいとせかいのあいだ

電子書籍の表紙なんかを作るときに
フリー素材の写真を探しても
「本文と合わないなあ」なんてことがありますが
そういったときに使えるように
「できるだけ意味を持たない画像」を
たくさん公開しています。





意味がありそうでなさそうな
こんな感じのそれっぽい画像です。
もやんもやん。

著作権フリーですので
商用、非商用問わず
お好きに活用していただけると
うれしく思います。

ツイッター
ピンタレスト
Google+
フェイスブック
タンブラー 
などで更新情報を配信しています。

だれかのお役に立てたら
いいなあと思っています。


 せかいとせかいのあいだ


2016年2月17日水曜日

最近は日誌を書いています


去年の10月頃から、
毎日欠かさずになんらかの文章を書いています。

思考の垂れ流しというか
これからの予定とかアイデアとか愚痴とか
整っていない文体でざくーっと書いていくのですが、
日記というほどのものでもなく、
なんと呼んでいいのか分からないので
便宜上「日誌」と呼んでいます。

これがなんだかとても楽しくて
ストレス解消にもなるので、
ほぼ中毒患者みたいな状態です。
書かないと気持ち悪いです。

もう何年も(何十年も)
日記のような日誌のようなものは
ノートに手書きで書いていたのですが、
パソコンで書くようになったら、
短い時間でたくさんの思考を吐き出すことが
できるようになりました。
もっと早くパソコンに移行すればよかった。

だいたい平均して15分に1500文字くらい書けます。
朝起きてからとか、仕事の合間とか、寝る前とかに
15分ずつぼちぼち書いているので
一日に5000文字前後は書いてます。

小説もこのくらい書けるといいのにと思うのですが、
小説は15分で500文字程度しか書けないです。
毎日5000文字書けたら
一ヶ月で長編一本書けちゃう。

映画『キック・アス』を観ました



以前、映画館に行ったときに
予告編があって気になっていた
『キック・アス』を観ましたよ。
Huluにありました。

高校生の男の子と11歳の女の子とそのパパの
ヒーローものだったので
「子供たちと一緒に見られる感じかな」
とか思っていたら、
レーティングがR15+なんですよね。
危ないところだった。

なんていうかもう、
簡単に人が死ぬ。死にまくる。
トマトのように潰れるし、血は弾け飛ぶ。

でも、すごく面白かったです。
クロエ・グレース扮するヒット・ガールが
めちゃくちゃかっこいいんですよ。
残虐だけど爽快な映画でした。

続編もあるみたいですね。
近いうちに見よう。

プライムビデオに予告編ありました。
かっこいいかっこいい。

おいしい回鍋肉のレシピ


昨日の夕ごはんは回鍋肉でした。

冷蔵庫の中に「豚肉とキャベツと豆腐しかない」
という状態だったのです(調味料や常備菜はある)
買い物に行くのがめんどくさいです。

最近、回鍋肉はこのサイトの陳さんのレシピで作ってます。
 ↓
 
色々作ってみましたが、
ここのレシピが一番簡単で美味しかったです。
ピーマンはなかったので入れませんでした。
それでも充分おいしい。

うちは子供も食べるので、
豆板醤と甜麺醤はレシピの四分の一くらいに
減らしています。

何歳くらいから辛いの大丈夫になるんですかね。
個人的にはスパイシーな食べ物が大好きなので、
辛いカレーとか四川風の麻婆豆腐なんか食べたいです。

夕ごはんのメニューは
回鍋肉、冷奴、中華風スープ、ぬか漬け、くるみ小女子、でした。
なんとか形になった。

2016年2月16日火曜日

悪ドラ会とはなんだったのか




水面下で動いていた、
ヘリベマルヲさんの渾身の新作
悪魔とドライヴ」が発売されました。

これ、鬼才へリベマルヲの
久しぶりの新作というだけでも話題なのですが、
それだけにとどまらず
面白い試みで作られています。

リリースから数ヶ月前に
「悪魔とドライヴ刊行準備委員会」という集まりが発足し、
名だたる個人作家さんたちにより
ブラッシュアップされた作品なのです。

これねえ、作家としてとんでもなく勇敢な行為だと思いますよ。
仮に信頼できる友人ばかり集めたとしても、
何十人もから一斉に
「あーでもない、こーでもない」と
言われまくるんですよ。
よほど自作への自信とぶれない軸を持たないと
できることではないと思います。

作品はもう、文句なしにおすすめなのですが、
「悪ドラ会ってだれが参加したの?」と
奥付を確認するだけでも興味深いです。
「えっ、この作家さんも?」って人が参加しています。

私も山田佳江として、
それから「いーブックデザイン」として
微力ながら関わらせていただきました。
とてもスリリングでエキサイティングな思い出になりました。

2月16日から17日にかけて
キンドルストアで無料キャンペーンだそうです。
とても読み応えのある物語なので、ぜひぜひ。

ポラスマに買い換えました




一年半ほど愛用していたNexus5が壊れました。
なんだか画面ががくがくーってなって
思ったところを押せなくなってしまいました。
通話ボタンを押すのもなかなかうまくいかなくて
目押しのスロットみたいな状態に。

Nexus6か5Xあたりに機種変更しようかなあと思ったのですが
引きこもりであまり外に出ないのに
高いスマホを買うのはもったいないので
Polaroidの「ポラスマ」を買っちゃいました。



ポラスマ、コストコの店頭で見て
かわいくて気になってたんですよ。
SIMフリーで一万円弱でした。

Nexus5と比べるとさすがにかわいそうですが
お値段のわりにはなかなか良い感じです。
キッズスマホにしておくのはもったいない。

今まで使っていたSIMはmicroSIMで
ポラスマは標準サイズのSIMなので
アダプタを買いました。





ワイモバイルのSIMでもちゃんと使えましたよ。
かわいいかわいい。
しばらくの間、これでやっていこうと思います。

明けましておめでとうございます



明けましておめでとうございます。

もう2月も半ばなのですが、
年末あたりからあまり記憶がありません。
仕事が忙しかったり病気になったり
原稿に追われたりしておりました。

しばらくブログを書いていなかったのですが、
また書き始めてみようかなあなどと思っています。
いつまで続くか分かりませんが、
なるべくどうでもいいことを
頻繁に書いていけたらいいなあ
などと思っています。

今年の目標は
「楽しいことだけやる」です。