2014年1月31日金曜日

町へ

こんばんは。
1月を名残惜しむ山田です。
2月が始まるよー。


1月の最後の三日間は
休養日にしようと思っていたのですが、
昨日は丸一日ぼんやりすごしてしまいました。

今日こそは有意義に使おうと思って、
町に出てみたのですが、
なにもすることがなく
スタバでドーナツ食べて帰ってきました。
みんな、町でなにして遊んでるんですかねえ。

明日から本気出します。
たぶん。

2014年1月30日木曜日

よしなが酒店クロニクル 完結しました

こんにちは。
ぼんやりと時間を無駄にしてしまった山田です。
ぼへー。


よしなが酒店クロニクル ヒロインは未亡人(10才)
本日完結いたしました。
ありがとうございました。

ぼんやりしていると
「これで思い残すことはない」
みたいな心境になって
身辺整理でもはじめてしまいそうなので、
早いこと次の目標に向けて
動きたいと思います。

ぼへー。




http://yoshinagasaketen.blog.jp/archives/cat_140921.html

2014年1月29日水曜日

休養なう

こんにちは。
仕事をサボって遊んだりしている山田です。
納期までまだあるし余裕だし!


今日はお昼にハンバーグを食べました。
ほんとうは他のお店に行く予定だったのですが
定休日でした。
ハンバーグおいしかったです。

3月末の公募に向けて
1本書いてみようかなあともくろんでいます。

ここのところブログでの連載という形で
小説を書いていたので、一話書くたびに、
閲覧数が上がったり、応援していただいたり、
とても楽しく書けていたのですが、
公募は孤独です。

まだまだリハビリ中みたいなものなので
あまり気負わずに
書きたいものを書いていきます。

心はだいぶ研ぎ澄まされているのです。

2014年1月28日火曜日

ひゃっほい

こんばんは。
テンションの高い山田です。
ひゃっほい。


三ヶ月ほどかけて書いていた
よしなが酒店クロニクル」を
今日書き終えました。

ほんとうにほんとうに楽しかったです。
去年はわりとスランプで
余計なことを色々考えてしまって
小説が書けなくなっていました。

でも久しぶりに初心に帰るというか
なにも考えず書くことができました。

全60話あるのですが、
プロットも作らずに書いて
予定通りの3万文字ほぼぴったり。
なかなかスリリングでした。

数日はぼけーっとして、
2月からはまた新しいものをなにか
書きたいと思っています。

あ、仕事が終わってない。



よしなが酒店クロニクルは1日2回更新で
1月30日に最終回の予定です。

よしなが酒店クロニクル ヒロインは未亡人(10才)

2014年1月27日月曜日

うっかり

こんばんは。
そういえばブログを更新していなかった山田です。
うっかり。


なんだっけ。
いつから更新していないのでしょうか。
ああ、息子が入院した日からみたいです。

息子がノロウイルスで入院したりして
バタバタしておりました。
今はもう元気いっぱいです。

その後原稿の締め切りが重なったり
突発の仕事が入ったりで
バタバタしておりました。

なんだかいつもバタバタしています。
今書いている小説がもうすぐ一区切りつくので
そうしたらのんびりしたいと思います。

温泉行きたいなー。

2014年1月16日木曜日

IKEAのキッチンブラシが手放せません

こんにちは。
胃痛は治ってきた山田です。
おなかじょうぶ。


先日イケアに行ってきたのですが、
愛用のキッチンブラシを
10本ほどまとめ買いしてきました。

「安いなー。靴ブラシの代わりになるかな」
と、なんとなく購入したのがきっかけなのですが、
試しに台所で使ってみたところ
便利で便利で、手放せなくなってしまいました。

吸盤がついているので
シンクにぺたっとつけておいて、
フライパン、水筒、深さのあるコップ、ざる
などを洗うのに使っています。
ブラシの柔らかさとか、グリップの形が絶妙なのです。

うちからイケアまで車で一時間ほどかかるので
他のメーカーの似たようなブラシも
使ってみたのですが、どれもいまいちでした。
吸盤が弱かったり、ブラシが硬すぎたり。

吸盤のついていないタイプもあるのですが
そっちも同じように使いやすいです。
吸盤なしだと40円ちょっとでしたよ。
100円SHOPより安い。



今調べたら
amazonにもありました。
送料高いけど。

2014年1月15日水曜日

怒りによる集中力

こんにちは。
こたつが怖い山田です。
こたつ怖い。逃げられない!

 

集中力が足りません。
一つのことを長時間続けられません。
BGMだとか姿勢だとか
色々試してみましたが
どうにも持続しないのです。

集中力を持続させる方法はないかなあ
と思って調べていたら
「怒りは集中力を高める」と書かれているサイトを
いくつか見つけました。

なるほどこれは試したことがなかったと、
怒りながら仕事をしてみました。
「仕事めこのやろう! こうしてやる!
コントロールXだ! コントロールVだ!」
とかぶつぶつ言いながら(多分なにかが違う)

これが予想外に捗って、
かなり長時間集中することができました。
怒りのエネルギーってたいしたものですね。

ただ、そのせいなのか、
仕事を終えたあたりから胃が痛いのです。
月曜日の出来事だったのですが
水曜日の今現在もまだ胃が痛い。
胃腸は丈夫な方なのですが。

そういえば怒りっぽい人って痩せているイメージがあります。
仕事も捗って痩せられるのなら
願ったり叶ったりなのですが、
体を壊すのは嫌だなあ。